【個人の成長なくして会社の成長なし!】↑雑誌で立ち読みした誰かの言葉です。

私は4ヶ月ほど前から、社内で【●△(←社名)インターネット部】
なるものを主催しております。
ややこしいので、ここでは
【ピースクラブ】としておきます。
これはリアルタイムで進行中の社内建て直しドキュメントである。
正直言って、私が勤めている会社は決して
儲かっている部類には入らない中小企業です。
でも、本当に良い会社だと心底思っています。
高卒の自分の人生を大きく変えてくれた恩人のような存在です。
ただ・・ここ数年は業績があまり良くなく
「経費削減!人件費削減!残業上等!休日出勤当たり前!」がスローガンのようになっており、あれほど明るかった社内が一気に
暗くなってしまいました。
実際ここ2年ほどは労働時間は増え、給料はほとんど上がっていません。
これでモチベーションを上げていけ!というのはどだい無理な話です。
一番問題なのは将来的な明るい材料がない事だと思いました。
出口の見えないトンネルと、出口の見えているトンネルでは
精神的に全然違うと思います。
そこで何とかこの状況を打破出来ないものかと立ち上げたプロジェクトが
【ピースクラブ】なのです。
私は自分と共に、
先の見えない状況に風穴を開けてやる!と言って、一緒に頑張ってくれるパートナーを探す事にしました。
と言っても指名するのでは意味がありません。
あくまでも自分から進んで
「やりたいです!やらせてください!」という
気概のある社員と組みたいと思ったのです。
そこで私は全社員に以下のような内容のメールを送信しました。
【社員の皆様へ】【ピースクラブ】部員募集!「今、当社にはお金がありません。時間もありません。
あるのは、今まで積み上げてきたノウハウと人材だけです。
今まで自分が経験、勉強してきたものを全て伝授したいと思います。
【●△(←社名)】をかつての明るい会社に戻す為に一緒に
頑張りませんか?
ただマンツーマンで指導したいと思っているので
メンバーは一人だけに限らせて頂きたいと思います。
我こそは!と思う人はピースまで連絡を下さい。
先着1名様。
何をするかは今はまだ一切秘密です・・。」
社長も含めた総勢20数名に送りました。すると1時間後一人の社員から電話がありました。つづく・・
応援お願い致します!→
人気blogランキングへ